2012年10月11日
ランチバイキング@ ゆったり館
今日はオーナーさんと、作家さんたち、6人で
東郷温泉ゆったり館にランチモニターとして行って来ました^^
東郷温泉ゆったり館さんは
チェストブログもされています→http://umeka.chesuto.jp/
ランチバイキングで有名ですが、
最近リニューアルされました^^
お客様もとっても多くて、本当においしかったです。

女子会としてわいわい^^
バイキングは本当に選ぶのに楽しいし、おいしいものばかり♪
種類もとても多くて、あれを食べよ。これを食べよ。と
とにかく迷いに迷いました(笑)




ここだけゆったり館さんのブログより抜粋***
営業時間は11:00~14:00入店14:30まで毎日やってます
食事時間は1時間です。
料金は大人¥1,000 小学生¥700 幼児¥400です。
料理内容は 和風・洋風・中華・ソフトドリンク(アルコールは別料金)
品数は約50種類から60種類、
*********************
ねー。すごいんです^^
結構昔も何度か行ったことありましたが、
また料理やレイアウトも変わっていて、
とってもよかったです^^
そしてすごいにぎわってましたーーー♪
しかも、お料理についているプレートがかわいかったんです。
写真撮り忘れましたが、
オニオンリングのところにぼそっと「くるーきっとくるー」と書いてあったんです。
(リングとかけてあるw)
めっちゃ一人でツボりました(笑)
そんな楽しみ(?)もありましたよ^^
私的には「からあげ」がおいしかったです♪
しかも近くにおいてあった「きんかん塩」なる、東郷町ならではの塩をつけて
食べたのですが、これがうまーーーーーーーーーーい!
たまらなかったです^^
あと、バイキングには珍しい?
みそラーメンとかもありました^^
しかも自分でお湯で凍った麺をゆでるんです。
そのゆでる時が妙に「無心」になれますw
みんな、「おやつだね」といって、みそラーメンぺろり。
おやつとデザートは違います(笑)
最後にデザートをみんなで♪
デザートに飲み物までついて1000円ならいいですよねー^^

↑これ、焼きプリン。
珍しいですよね^^ おいしかったですー♪
当然ながら、大満足でした^^*
楽しいランチバイキングとなりました♪
ゆったり館さん、ありがとうございました^^
ぜひみなさんも、ランチバイキング、
行かれてみてくださいねー♪
***************
そしてそのあと、楽しいトークw
金山蔵のイベントの話や、これからの楽しいこともいろいろと^^*
楽しみにしていてくださいねー♪
2012年10月11日
スタイ。

KZさんのスタイ。
離乳食でベタベタなっても
厚みがあるので
下に染みてきません♪
大活躍のスタイです(^^)d
さて。何度かさっきから
数秒だけですが、一人で立ちはじめました(*^^*)
なんかコツがわかったようで
中腰で(笑)
こないだは階段ものぼり、
ますます目が離せなくなりました(^-^;