2010年03月24日

皮タグ@あんり


あんりさんの皮タグが入荷しました^^

英字スタンプなどなどをつかった皮タグ。
これをつけるだけで、ちょっとしたワンポイントになります♪



布小物につけるもよし、
アクセサリーにつけるもよし。

本皮です^^

お得セットと、2枚入りとありますので
お好きなものを是非えらんでくださいね^^

******************

今日も一日、遠いところから来ていただいたお客様や、
はじめましてのお客様もいらっしゃって
本当にありがとうございました^^*

今度、保育園で一緒になるママさんもいらしてくれて、
保育園話でいろいろ語りました^^

トモとそのママさんのお子ちゃんは二人して
トモの個室?で、二人仲良くパソコン見てました(笑)


今日はあみぐるみのめっこちゃんも来てくれました^^*
めっこちゃんとは「来月、出産前最後のランチにいこうね〜」と約束。
他はハンドメイドの話。。と、ゲームの話と(笑)

めっこちゃんとは、ゲームの話でももりあがるんです。ふふ。


明日はまた保育園にならし保育にいってきます。

今日、お風呂でトモに昨日のことを話しました。
その中でトモが手を洗うときに石けんであらわなかったと言ってたので
石けんであらわなくちゃだめだよ〜と話してたら。。

実は事情があったようです。

「あのね、洗おうとしたらじゃま!って、どいて!っていわれたの」

「だからせっけんで洗わないでいたの?」

「うん」

「あのね、きいろとみどりの子にいわれたの」
(言われた相手を覚えてるらしいw)

「そう言われてトモはどうおもったの?」

「おもしろかった♪」



よかった(笑)


本音かどうかはわからないけど、邪魔!とかどいて!とかいって
押されたようで。。

もちろん、新参者だから言われるのは仕方ないし、

トモが順番守らず洗いにいったのかもしれないし。

でも言われてもそれをおもしろかった♪と言ってるところが
ちょっと感心してしまいました。親ばかですけどね。

他にも自分がつくったブロックのものも
壊されてたのですが、
それはそれでまたおもしろかったようです(笑)




...あたしに似ず、温厚なのかもしれない。笑


明日はどうなることやら。

昨日、保育園で初体験だった折り紙を今日は帰ってくるときに買って
家に帰ってから復習してました。
折り方はまだまだですが、犬の顔のところをぐちゃぐちゃにかいて

「わさお(←志村動物園にでてきた犬の名前)の毛♪」
といってました。
たしかに、犬の顔には目や鼻だけでなく、毛もあるものね(笑)


折り紙、粘土など、
はじめてのものが楽しかったようです。


明日もがんばってきます^^*



同じカテゴリー(あんり)の記事画像
納品@あんり
オープン&納品
革タグ@あんり
リース@あんり
革タグ@あんり
納品@あんり
同じカテゴリー(あんり)の記事
 納品@あんり (2013-10-02 14:45)
 オープン&納品 (2013-08-28 13:23)
 革タグ@あんり (2011-12-13 15:35)
 リース@あんり (2011-12-07 10:27)
 革タグ@あんり (2011-10-12 14:09)
 納品@あんり (2011-10-05 11:05)

Posted by シイナ at 21:42│Comments(2)あんり
この記事へのコメント
こんばんは☆シィナさん(^O^)トモ君…。ホントプラス思考で良かったですね!しかもシィナさんも!なんか読んでる私がウルッときちゃいました!私だったら子供が可哀想で可哀想で保育園行かせたくなくなっちゃうかも…です(;_:)。 トモ君本人が楽しんで保育園に行ってくれるのが一番ですね♪
Posted by 双子ガールママ at 2010年03月25日 00:38
双子ガールママさん
トモ、ほんと温厚でプラス思考な感じで助かってます^^
私は。。まだどんなもんかがわからず、しかも男の子だから
手荒なのがまぁ。。仕方ないかなと^^;

見ている親としては複雑な気持ちももちろんありますけど、
やっぱり子ども社会は子ども自身で乗り切ってほしくって。
できるだけならし保育の観覧中もかまわないようにしてました。

本人も行きたい気持ちになったようなので
4月からが楽しみです^^
Posted by シイナシイナ at 2010年03月25日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皮タグ@あんり
    コメント(2)