2011年06月23日
検査1日目終了。

無事検査1日目終了いたしました☆
まず特別な検査室でカプセルを飲むのですが…
それが一番不安要素で練習してくださいねーと言われてたけど
カプセルをのますという練習はできなくて(^^;;
ある程度ごっくんの練習はしたようなしないような感じでしたが(笑)
ほぼぶっつけ本番みたいな感じでしたが、
あっさり
ごっくんと飲んだようです(笑)
旦那が付き添いで中に入ったのですが、
あっさりすぎて
先生もびっくりしてたようで、
看護婦さんやインターンの皆さんに
拍手されてました(^^)
なんか先生がピンセット?で薬を出して
そのまま口にいれられたみたいですが。。。
看護婦さんがとても上手くのせてくださった感じで
優しく明るい美人な(笑)看護婦さんだったからなおのこと(*>ヮ<*)
難関クリアできてよかった…
これが飲めなければ
管でいれたりするとも聞いてたので…
そのあとが…
薬飲んで2時間後(!)に採血と唾液採取。
待ち時間はひたすら
待合室でぼーっと待ちました…
唾液ってふつうにはなかなか出ないようで
小児科の看護婦さんに
「トモくんは今なにが一番食べたいかな〜?」
と、食事制限中なトモには少し酷な質問でしたが(笑)
想像しながら
唾液を頑張って出してました(^^;;
さらに1時間後にレントゲン?撮影。
計3時間かかりました…ガクッ
会計もなんかいろいろあって?20分ぐらいまったし…
ぐったり待ち時間で疲れ果てた大人達。
元気なのは頑張ったトモが何故か一番元気で(笑)
朝早くつくったお弁当を車の中でがっついて食べて(笑)
車の中で昼寝して(笑)
おやつ食べて(笑)
元気に今も近所のお友達と外でわいわいあそんでます(^^;;
明日もまた今日ほどは長くない検査ですが
また大学病院で検査です。
明日は検査終わったら制限食も終わりなので
なんでも食べれます(^^)
我慢我慢だったので、
がっつりたべさせてあげたいなぁ( ^艸^*)
Posted by シイナ at 17:49│Comments(4)
│わたくしごと。
この記事へのコメント
検査1日目お疲れ様でしたm(__)m
待ち時間とか、とてつもなく
長く…疲れますよね(-_-;)
1時間だけでも、ぐったりです。
子供は以外に元気だったりしますね~。
明日の検査も頑張ってくださいね。
我が家も、8月は心電図。レントゲン。採血。
麻酔科の説明…となるので長くなりそう。
明日も気を付けて~o(^-^)o
待ち時間とか、とてつもなく
長く…疲れますよね(-_-;)
1時間だけでも、ぐったりです。
子供は以外に元気だったりしますね~。
明日の検査も頑張ってくださいね。
我が家も、8月は心電図。レントゲン。採血。
麻酔科の説明…となるので長くなりそう。
明日も気を付けて~o(^-^)o
Posted by ちびぶぅこ at 2011年06月23日 19:04
ご無沙汰して、ごめんなさい。
復活しました!
でも、休んでた分、追われてました(´Д`)
いよいよ、明日で解禁ですね☆彡
がっつり食べてください♪
復活しました!
でも、休んでた分、追われてました(´Д`)
いよいよ、明日で解禁ですね☆彡
がっつり食べてください♪
Posted by きゅう at 2011年06月23日 21:57
ちびぶぅこさん
ありがとうございます♪
なんとかおわりました(^^;;
待ち時間にぐったりで
筋肉痛です(笑)
8月にいろいろあるんですね。
かなり大変そうですががんばってくださいね♪
ありがとうございます♪
なんとかおわりました(^^;;
待ち時間にぐったりで
筋肉痛です(笑)
8月にいろいろあるんですね。
かなり大変そうですががんばってくださいね♪
Posted by シイナ at 2011年06月24日 19:47
きゅうさん
がっつり食べました(笑)調子は戻りましたか??
大変とは聞いてたけど
いやはや大変でした(^^;;
O先生だったのでよかったですが(笑)
またメールしまーす♪
がっつり食べました(笑)調子は戻りましたか??
大変とは聞いてたけど
いやはや大変でした(^^;;
O先生だったのでよかったですが(笑)
またメールしまーす♪
Posted by シイナ at 2011年06月24日 19:49